ゆく人 来る人

志村けんさんが急逝され、悲しみに暮れる東村山。 あと3か月と少ししたら駅前の通りを聖火を手に走っていたはずの方が…未だに信じられず、実感が湧きません。衷心より御冥福をお祈りいたします。

DSC_5573
DSC_5567

さて、年度の変わり目である3月31日は、特にこの仕事に就いて以来、本物の大晦日よりも大切な節目に思えます。
特に今年は、長い間本当にお世話になった信頼申し上げる方がお仕事を離れられるということで、せめて一言だけでもお礼の気持ちを伝えたいと思い、昨日は半日ほどかけてご挨拶に回りました。

地元の小学校の校長先生は、何と12年間の長きにわたり、子どもたちを育み、その気さくなお人柄でまさに地域の顔として共に歩み続けてくださいました。定年されてからも5年間再任用を重ねてこられたので、もしかしたらこのままずっと…と思っていましたが、それはさすがに叶わず。昨日も颯爽とされており、校長室の片付けの手をとめて、冗談も交えて優しくご対応くださいました。

東村山市商工会の事務局長さんは、私が議会に入った翌年に着任されて16年間、歴代3人の商工会長のもとで実質的なチーフディレクターとしてこの街の振興に尽くしてくださいました。いつお会いしても、明るく率直で、時に熱く語る兄貴のような方で、今日も「最初(おそらく西口再開発問題のこと)からいろいろあったねぇ」と振り返りつつ、現在のコロナ禍の事業者を案じ、対策について語ってくださいました。

そして、このお二人をしのぐ17年間…つまり私の初当選と同じ春に他部署から異動して来られて以来、東村山市役所の情報公開窓口を担って来られた職員の方が、退職をされました。
2003年当時、情報コーナーは本庁舎4階、総務課文書係の片隅にあり、翌年になって1階へ拡張移転。
先輩もおらず右も左もわからなかった私は、わからないことや疑問点があると情報コーナーへ行って資料を漁り、入札経過調書をコピーし、書架にないものは公開請求を数多く出して、対応いただきました。特に西口再開発問題、りんごっこ保育園問題で大揺れだった頃は半分住人のようだったことを思い出します。
求める資料が特定できないことも多く、「〇〇〇に関して調べたいのですが…」という曖昧な要求にも的確に答えてくださいました。
情報とは何か、誰のものか、どう活かすべきなのか、どう使ってはいけないのか…時に厳しく率直な意見もしてくださいました。
情報コーナーは今春、同じフロアの市民協働課がいたオープンなスペースへ移転しました。(市民協働課も同じ1階で移転)
「あとは新しい係長に託しましたから」と笑顔でご挨拶くださいました。

5回の選挙のうち4回お世話になった選挙管理委員会事務局長、いつも明るくざっくばらんに現場のことをおしえてくださった市民課長、総合受付のチーフとしていつも来庁者に寄り添った対応をされていた方…。立場は違っても市民のため、市のために一生懸命勤めてくださった方ばかり。

心より感謝を込めて…
本当にお疲れさまでした。
ありがとうございました。

今日から新たな年度がスタート。
11時から全員協議会を開催し、3月議会最終日に選任に同意した新しい副市長の紹介がある予定です。

コメントは受け付けていません。