自治日報に掲載いただきました(^^)/

本日(4月14日)付「自治日報」第4308号3面「議会」欄に寄稿の機会をいただきました。
編集部のご了解を得て全文を公開します。
「開かれた議会への一歩~傍聴規則の見直しを進めよう」と題し、標準傍聴規則が今年2月に改正されたことを受けて東村山市議会の取組みを中心に書きました。
ご笑覧くださいませ。

東村山市議会では2014年4月の議会基本条例の施行に合わせ、関係するルールを議員間で侃侃諤諤議論の上、現在の中身に見直しました。 私は後に続く人たちのためにも、仕組みやルールを時代に相応しいものに不断に見直すことが、私たちの仕事の中でも極めて優先順位が高いと考えています。

結語で触れましたが、議会の公開と参画を進めるためには、傍聴だけでなく「議会の当たり前」を見直してハードルを下げていくことが大切です。そういう意味で、東村山市議会の状況は全くもって道半ばだと思っています。ご意見、ご指摘、お待ちしています(^^)/

こうしてしばし足を止め、来た道を振り返り、行くべき道を考えて文字化することは、往々にして次また次、明日また明日へと動く毎日なので、ちょっとしんどいですが本当にありがたい機会だと今回も実感です。自治日報編集部の皆様、ありがとうございました。

#自治日報
#東村山市議会
#佐藤まさたか

コメントは受け付けていません。